介護福祉タクシー開業でよくある質問TOP10にお答します!行政書士長戸法務事務所!

新年あけましておめでとうございます!

トラ年であるように、当事務所は昨年同様、いろいろトラわれず、トラいして行きますので宜しくお願い申し上げます。

 

介護タクシーの開業を考えている方からよく受ける質問、TOP10をご紹介して、その不安などの解消に役立てて頂ければ幸いです。

質問其の一

「介護タクシーは、車1台1人で開業できますか?」

An 基本的には出来ます。その中でも二種普通自動車免許が絶対に必要です。

地域によっては、運転者と運行管理者は別々の人を選任しなさいと言われることがありますので、その場合身内の方などにお願いなどしてください。

 

質問其の二

「介護の資格がなければ開業できませんか?」

An 資格がなくても開業できます。営業許可を受ける車両に、車椅子を固定できる装置がない場合のみ介護の有資格者が必要となります。

質問其の三

「申請するまでに、車両を購入しておかなければなりませんか?」

An 購入する必要はありません、見積書があれば大丈夫です。最終的に許可がおりるかどうかはわかりませんので申請してから許可が下りる時点で購入すれば大丈夫ですか、ただし車屋さんも購入して欲しいのでそのあたりは事情を説明して調整してください。

質問其の四

「見積書を提出しその後に許可が下りた後、その車が売れてしまった場合はどうしたらいいですか?」

An 見積書で出した車両と、同じ型式(車台番号は違っていてもOK)同じ金額で同し設備のある車を購入してください。中古車の場合でも福祉車両を専門に扱っている車屋さんもありますので相談してみてください。

質問其の五

「法令試験って難しいですか?」

An そんなに難しくはありません。受験対象者は個人なら本人、法人なら役員の誰かになります。おおよそ申請後翌月に、管轄する運輸支局で受けることになりますが、私の感覚だと1回目で6から7割が合格して感じだと思います。不合格であればまた翌月に受けることになります。因みに対策として近畿運輸局のHPに過去問が掲載してありますのでそれを参考にしてください。

質問其の六

「車両にタクシーメーターの装置は必須ですか?」

An 必須ではありません。運賃は、距離制か時間制で計算されますので時間制で料金を計算するのであればタクシーメーターは必要ありません。

質問その七

「介護タクシーに使える補助金や助成金はありますか?」

An 基本、無いと思ってください。補助金はお住まいの地域によって又はその年度によっていつもあるわけではないので、開業をする時期にあわせて探してみるのが一番だと思います。例えばJ-NET21やミラサポなどのサイトで検索してみたり、お住まいの市町のホームページなどで確認するのか良いと思います。

質問其の八

「介護保険タクシーを始めるときの注意点を教えてください?」

An 必ずクリアーしなければならない事

  • 法人化する。
  • 訪問介護事業所の指定を受ける。
  • 営業車両の他にもう1台自家用車両を用意する。
  • 登録する介護の有資格者が過去2年以内に事故などを起こしていない事
  • 介護の有資格者が、適切な講習を受講している。

質問其の九

「営業許可を取りたい場合、まず何から始めたらいいですか?」

An  ①二種普通自動車免許があるかどうか!

  • 個人事業主でするのか、法人でするのかを決める
  • 車は購入するのか若しくは今ある車両をつかうのか!
  • 事業に使えるお金は幾らあるのか!200万円あれば安心!

質問その十

「介護タクシーって儲かりますか?」

An 儲かる人もいれば、儲からない方もみえます。つまりやり方次第です。

 

以上10の質問をご紹介いたしました。

あとは、私たち専門家に依頼するのか、ご自身でなされるのかをご検討してください。

私の経験から申しますと、陸運局の担当者とのやり取りや、書類も多岐にわたり煩雑な手続きが必要となりますので一度、ご相談頂ければいいアドバイスもできますのでお気軽にご連絡ください。

介護タクシーのことならなんでもご相談ください!

三重/松阪市/津市/伊勢市/多気郡/明和町で活動する行政書士長戸法務事務所!

Follow me!